コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

武蔵野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年1月15日 / 最終更新日 : 2016年1月15日 musashino トピックス

今年もよろしくお願いします。

大変遅くなりましたが、新年おめでとうございます。西園寺みきこはじめ、武蔵野・生活者ネットワークのメンバー全員元気で年を越しました。今年もよろしくお願いいたします。 今年の夏には参議院議員選挙(もしかしたら、衆院選も?)が […]

2015年12月24日 / 最終更新日 : 2015年12月24日 musashino トピックス

電磁波による健康被害についての学習会に参加しました

10年以上前に化学物質過敏症の問題を調べていた時、電磁波にも過敏に反応し、苦しんでいる 人がいることを知りました。以来、高圧線周辺地域は白血病の罹患率が高い、長時間携帯電話で通話をすると脳腫瘍を発症しやすいなど、断片的な […]

2015年12月23日 / 最終更新日 : 2015年12月23日 musashino トピックス

市立武蔵野ふるさと歴史館を見学してきました。

 武蔵境駅から徒歩12分、またはムーバス境西循環で、「武蔵野ふるさと歴史館」下車、旧西部図書館の施設を活用して昨年12月開館し、1周年を迎えています。 ・武蔵野市の歴史を未来へ継承する ・地域の歴史を学ぶ拠点としての機能 […]

2015年12月10日 / 最終更新日 : 2015年12月10日 musashino トピックス

あなたの「からだ」守れていますか?第2回学習会は2016年2月6日

第2回 女性の健康と   おとなの性教育 ~じつは日本のほうが         途上国?~ 2016年2月6日(土)14:00~16:00   武蔵野スイング・スカイルーム(武蔵境駅北口 スイングビル10階   […]

2015年12月10日 / 最終更新日 : 2015年12月10日 musashino トピックス

東京・生活者ネットワークは 2016参院選[比例代表区]候補予定者       大河原まさこさんの推薦を決定!

◆大河原まさこ(前参議院議員)私の決意 私の政治への直接参加のきっかけは、子育て中に参加した生活協同組合の活動で、おおぜいの消費・購買力を合わせれば、生産や流通のあり方、経済のしくみまでも変えることができる経験と、地域で […]

2015年12月8日 / 最終更新日 : 2015年12月8日 musashino トピックス

あなたの「からだ」守れていますか?学習会第1回でわかったこと

 子宮頸がん予防ワクチンを知る ~ワクチンよりも大事なこと~ <講師の武田玲子先生のお話>   子宮頸がんを引き起こすHPV(ヒトパピローマウィルス)は性行為によって感染し、持続感染によってがんが発生すると考えられていま […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 22
  • ページ 23
  • ページ 24
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (272)

最近の投稿

  • 市政報告会を開催しました
  • 5月20日(土)選挙報告会をしました
  • 西園寺みきこ 4期目にチャレンジ!
  • 小学校は「ゲノム編集トマト苗」を受け取らないでください  ー要望書を提出しました
  • 弔意表明を押し付ける動きは、全くありませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒180-0006
武蔵野市中町1-32-5
グリーンハイツ武蔵野 102
TEL: 0422-36-3767
FAX: 0422-36-3767

Copyright © 武蔵野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ