コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

武蔵野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2007年4月13日 / 最終更新日 : 2007年4月13日 vjadmin トピックス

緑の回廊で緑化をすすめる

みどり豊かな環境をつくるのは市民 今、誰もが実感している地球温暖化による異常気象やヒートアイランド現象は、近年ますます深刻化しています。これらの問題を引き起こす要因は、人間の経済活動によるエネルギー使用の増大だけではあり […]

2007年3月29日 / 最終更新日 : 2007年3月29日 vjadmin トピックス

平成19年度の予算が可決されました

誰もが笑顔で暮らせるまちの再整備はインフラから 平成19年度予算が3月27日に第一回定例本会議で可決されました。邑上市政100%の予算は市民参加や環境問題、弱い立場の市民への配慮、都市の再整備へ大きく舵をきるものとなって […]

2007年2月7日 / 最終更新日 : 2007年2月7日 vjadmin トピックス

ネットレポートNO40・41が出来上がりました。

届けますネットの政治  武蔵野生活者ネットワークでは、どうしたら生活者ネットの理念や日頃の活動が、多くの人に伝えられるのかメンバーで話し合ってきました。今回のネットレポート40号では今までの継続したネット活動の中から、お […]

2007年1月9日 / 最終更新日 : 2007年1月9日 vjadmin トピックス

政治に信頼を取り戻すには

身近なことからはじめよう 2007年1月8日成人の日に三鷹駅、武蔵境駅で遊説を行いました。この日は前日の嵐のような雨と風で、汚れた空気が一掃され清清しいお天気でした。 今、日本の国はどこに向かって漕ぎ出していくのでしょう […]

2006年12月27日 / 最終更新日 : 2006年12月27日 vjadmin トピックス

西東京ネットで定数削減にもかかわらず3人当選しました!

市民自治のまちづくりが着実にすすんでいます 12月24日西東京市で市議会議員選挙がありました。市民にとって最も身近な市議選であるにもかかわらず投票率は41.83%。クリスマスイブでもあることから40パーセントをきるのでは […]

2006年12月13日 / 最終更新日 : 2006年12月13日 vjadmin トピックス

第3回定例会で総務委員会委員長報告に反対の討論をしました

真の意味での議会改革とは 生活者ネットワークでは武蔵野市の議会改革に関連した二件の定数削減を求める陳情に反対しました。定数の削減そのものに反対しているわけではなく、議会の政策立案や市民参加に関する議論が足りない点が問題で […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 41
  • ページ 42
  • ページ 43
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (272)

最近の投稿

  • 市政報告会を開催しました
  • 5月20日(土)選挙報告会をしました
  • 西園寺みきこ 4期目にチャレンジ!
  • 小学校は「ゲノム編集トマト苗」を受け取らないでください  ー要望書を提出しました
  • 弔意表明を押し付ける動きは、全くありませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒180-0006
武蔵野市中町1-32-5
グリーンハイツ武蔵野 102
TEL: 0422-36-3767
FAX: 0422-36-3767

Copyright © 武蔵野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ