コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

武蔵野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年10月21日 / 最終更新日 : 2016年10月21日 musashino トピックス

武蔵野から平和を考えよう 「むさしの市民平和月間2016」

「むさしの市民平和月間」は、戦争のない平和な社会を実現するため、武蔵野市民が声をかけ合って取り組んでいる一斉行動です。11月3日(日本国憲法公布の日)から11月24日(武蔵野市平和の日)を大まかな期間として、様々なグルー […]

2016年10月16日 / 最終更新日 : 2016年10月16日 musashino トピックス

学習会「私たちの暮らしとつながる 海のマイクロプラスチック汚染を考える」より

今日「NPOごみ環境ビジョン21」「クリーンむさしのを推進する会」の主催で武蔵野プレイスで開催されました。 高田秀重さん(東京農工大教授)の基調講演から少し紹介します。プラスチックの生産量は増加しており、たくさん使えばプ […]

2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 musashino トピックス

ぞうのはな子を銅像に! 寄付をお願いします! 

私たち武蔵野市民が大好きだった井の頭自然文化園の「はな子」の銅像を制作し、吉祥寺駅北口駅前広場に設置することとなりました(平成29年5月完成予定)。 「はな子」の70歳と井の頭恩賜公園開園100周年となる平成29年に向け […]

2016年10月11日 / 最終更新日 : 2016年10月11日 musashino トピックス

武蔵野市立男女共同参画推進センター   「ヒューマンあい」オープン

  男女共同参画社会の実現に向けた具体的な施策を推進する拠点施設として「武蔵野市立男女共同参画推進センター」が境2丁目市民会館1階にオープンしました。「むさしのヒューマン・ネットワークセンター」(平成10年開設 […]

2016年9月29日 / 最終更新日 : 2016年9月29日 musashino トピックス

窓辺に秋が来ました?

今日も暑い一日でしたが、ネットの事務所の窓辺には秋が来ています。 お隣のお花屋さんが無粋なベランダを飾ってくれました。 一番左の細い葉は「ガーデングラス」、隣の紫色の花は「アスター」(エゾギク)、その後ろの赤い花はご存知 […]

2016年9月20日 / 最終更新日 : 2016年9月20日 musashino トピックス

遺伝子組み換え食品・・・食べないために表示を

 不安がいっぱい遺伝子組み換え食品・作物 その2 2001年消費者の力によって、遺伝子組み換え食品表示制度ができました。 しかし、対象食品の数は少なく、豆腐や納豆、味噌程度で、最も使用されている食用油や醤油、飼料には表示 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (272)

最近の投稿

  • 市政報告会を開催しました
  • 5月20日(土)選挙報告会をしました
  • 西園寺みきこ 4期目にチャレンジ!
  • 小学校は「ゲノム編集トマト苗」を受け取らないでください  ー要望書を提出しました
  • 弔意表明を押し付ける動きは、全くありませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒180-0006
武蔵野市中町1-32-5
グリーンハイツ武蔵野 102
TEL: 0422-36-3767
FAX: 0422-36-3767

Copyright © 武蔵野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ