コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

武蔵野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2016年11月24日 / 最終更新日 : 2016年11月24日 musashino トピックス

水曜カフェ ~身近な人の戦争体験を共有しよう~ 

今年も、むさしの市民平和月間のイベントの一つとして「身近なひとから聞いた戦争体験」を11月9日、水曜カフェ※の中で共有しました。 今、人種差別などヘイトスピーチをする政治家を国民が選び、その国民や世界にまで影響を与えてい […]

2016年11月19日 / 最終更新日 : 2016年11月19日 musashino トピックス

リサイクルの工場を見学してきました。

クリーンむさしのを推進する会のバス研修会に参加し、バイオエナジー株式会社、昭和電工株式会社を見学しました。 生ごみリサイクル  大田区城南島にあるバイオエナジーは食品リサイクル法に基づき、生ごみからのバイオガスを電気と都 […]

2016年11月9日 / 最終更新日 : 2016年11月9日 musashino トピックス

武蔵野中央公園に樹林ができます。

八幡町と緑町またがる武蔵野中央公園(はらっぱ公園)を武蔵野市民なら皆さんご存知でしょう。 平成元年 に開園し、大きなはらっぱとスポーツ広場を中心とした11.2haの公園で、地域の防災の拠点としても位置づいています。 休み […]

2016年11月4日 / 最終更新日 : 2016年11月4日 musashino トピックス

ネットレポート№67を発行しました。

10月27日に朝日、読売など新聞4紙にレポートを折り込みました。お目に止まりましたでしょうか? (左のレポート画像をクリックすると、大きく表示されます。) ご希望の方には喜んでお送りしています。ご連絡ください。

2016年10月29日 / 最終更新日 : 2016年10月29日 musashino トピックス

環境フェスタで「環境にも体にも優しいライフスタイル」をアピール

武蔵野・生活者ネットワークが所属している生活クラブ運動グループ地域協議会が10月23日(日)「むさしの環境フェスタ」に出展しました。「むさしの環境フェスタ」は武蔵野市主催のイベントで、武蔵野プレイス・境南ふれあい広場公園 […]

2016年10月28日 / 最終更新日 : 2016年10月28日 musashino トピックス

都政報告会「豊洲市場問題を 考える…食の安全・安心はどこに」 おいでください。

泥沼化している豊洲新市場問題では、 都民の都政への信頼を失墜させ、都議会 のチェック機能が問われました。生活者 ネットワークは、土壌汚染問題が解決されない状況では、「食の安全・安心」が 確保できないと豊洲移転に反対してき […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 14
  • ページ 15
  • ページ 16
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (272)

最近の投稿

  • 市政報告会を開催しました
  • 5月20日(土)選挙報告会をしました
  • 西園寺みきこ 4期目にチャレンジ!
  • 小学校は「ゲノム編集トマト苗」を受け取らないでください  ー要望書を提出しました
  • 弔意表明を押し付ける動きは、全くありませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒180-0006
武蔵野市中町1-32-5
グリーンハイツ武蔵野 102
TEL: 0422-36-3767
FAX: 0422-36-3767

Copyright © 武蔵野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ