コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

武蔵野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年1月10日 / 最終更新日 : 2017年1月10日 musashino トピックス

長編ドキュメンタリー映画 「シロウオ」を見てきました。

長編ドキュメンタリー映画 「シロウオ」原発立地を断念させた町 故郷を、自然を、仕事を、そして家族を守りたい―― 原発反対運動を成功させた人々の証言ドキュメンタリー 東日本大震災による東京電力福島第一原子力発電所の事故によ […]

2016年12月28日 / 最終更新日 : 2016年12月28日 musashino トピックス

武蔵境の水のおはなし会をしました。

年末お楽しみ企画として、西園寺みきこと武蔵野・生活者ネットワークが小さな学習会を開きました。 武蔵野市内に分水(用水路)があった?! 武蔵野市主催の「水環境講座 水の学校」受講生のおひとり、良島賢亮(ながしま けんすけ) […]

2016年12月19日 / 最終更新日 : 2016年12月19日 musashino トピックス

おはなし会「境の水の歴史」

師走を迎えあわただしい毎日をお過ごしかと思います。年末お楽しみ企画として、西園寺みきこと武蔵野・生活者ネットワークが、小さな学習会を開きます。玉川上水と共に生きてきた武蔵野の歴史を語り継ぎたい。お気軽にご参加ください。 […]

2016年12月13日 / 最終更新日 : 2016年12月13日 musashino トピックス

リサイクル工場を見学してきました。その2

クリーンむさしのを推進する会のバス研修会・第2回にも参加し、株式会社アルフォ、ペットリファインテクノロジー株式会社を見学しました。 生ごみ飼料化「アルフォ」 株式会社アルフォ(城南島飼料化センター)はホテル、レストラン、 […]

2016年12月9日 / 最終更新日 : 2016年12月9日 musashino トピックス

「パパ、遺伝子組み換えってなぁに?」上映会&講演会の報告

ドキュメンタリー映画「パパ、遺伝子組み換えってなぁに?」はパパ(監督)が子どもたちと一緒に遺伝子組み換えの謎を解く旅に出ます。いろんな人に話を聞き、遺伝子組み換えトウモロコシ畑に行ったり、モンサント社に追い返されたり、公 […]

2016年11月30日 / 最終更新日 : 2016年11月30日 musashino トピックス

もうすぐです!映画「パパ、遺伝子組み換えってなぁに?」上映会&講演会においでください。

3人の子どもを持ったことで“食”について考えるようになった一人の父親であり、映画監督であるジェレミー・セイファートは、種が大好きな長男の影響もあって「遺伝子組み換え生物=GMO」に興味を持つ。そもそも、アメリカでは表示義 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 13
  • ページ 14
  • ページ 15
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (272)

最近の投稿

  • 市政報告会を開催しました
  • 5月20日(土)選挙報告会をしました
  • 西園寺みきこ 4期目にチャレンジ!
  • 小学校は「ゲノム編集トマト苗」を受け取らないでください  ー要望書を提出しました
  • 弔意表明を押し付ける動きは、全くありませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒180-0006
武蔵野市中町1-32-5
グリーンハイツ武蔵野 102
TEL: 0422-36-3767
FAX: 0422-36-3767

Copyright © 武蔵野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ