コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

武蔵野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年4月20日 / 最終更新日 : 2017年4月20日 musashino トピックス

武蔵野・生活者ネットレポート№68を発行しました。

今朝、朝日、読売など新聞4紙にレポートを折り込みました。お目に止まりましたでしょうか? (左のレポート画像をクリックすると、大きく表示されます。) ご希望の方には喜んでお送りしています。ご連絡ください。

2017年4月4日 / 最終更新日 : 2017年4月4日 musashino トピックス

あなたの声が政策に変わる そして…東京を変える!

都政や都議会が突然お茶の間の話題になっています。 かつてない改革の機運。それ自体は歓迎です。でも…… トップダウンだけでは政治は変わりません。 ドンを退治するだけで変わるわけでもありません。 オリンピック・パラリンピック […]

2017年4月3日 / 最終更新日 : 2017年4月3日 musashino トピックス

ピカピカの新クリーンセンターを見学してきました。

4月1日に落成式を終え、新クリーンセンターは本格稼働です。今日4月3日(月曜日)から一般にオープンしました。見学時間は平日の午前10時から午後5時まで。工場棟の2階が見学者コースになっています。ガラス越しにプラント機械を […]

2017年3月17日 / 最終更新日 : 2017年3月17日 musashino トピックス

自治基本条例(仮称)の検討がはじまりました。

~より良いまちにするためのルールづくりを目指して~今後どのような武蔵野市を築き上げていくのかを考えていきます。 武蔵野市は、昭和46年に策定された第一期長期計画から、「市民が主役」の自治体運営を目指してきました。これまで […]

2017年3月9日 / 最終更新日 : 2017年3月9日 musashino トピックス

武蔵野市は70歳~市制施行70周年記念事業 ~

29年度予算には~市制施行70周年記念事業 ~平和で文化的なまちを未来へ継承する~ が計上されています。「市制施行70周年を祝し、これまでの歴史を振り返るとともに、次世代へ誇りをもっ て継承できる持続可能な都市を創造して […]

2017年2月24日 / 最終更新日 : 2017年2月24日 musashino トピックス

平成28年度武蔵野市予算が審議されます。

2月22日から武蔵野市議会では第1回定例会が開催されています。この定例会では29年度の予算が審議されます。 平成29年度予算は、「一人ひとりを大切に 多様性を力に平和と自治をはぐくむ予算」と位置づけられています。第五期長 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 11
  • ページ 12
  • ページ 13
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (272)

最近の投稿

  • 市政報告会を開催しました
  • 5月20日(土)選挙報告会をしました
  • 西園寺みきこ 4期目にチャレンジ!
  • 小学校は「ゲノム編集トマト苗」を受け取らないでください  ー要望書を提出しました
  • 弔意表明を押し付ける動きは、全くありませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒180-0006
武蔵野市中町1-32-5
グリーンハイツ武蔵野 102
TEL: 0422-36-3767
FAX: 0422-36-3767

Copyright © 武蔵野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ