コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ひとりにしない 子育て・介護

武蔵野・生活者ネットワーク

  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ

トピックス

  1. HOME
  2. トピックス
2017年12月19日 / 最終更新日 : 2017年12月19日 musashino トピックス

憲法カフェへようこそ

12月16日 男女平等推進センターで開かれた「大人になってはじめて憲法を学ぶ人のための講座」で、弁護士の竪十萌子(たてともこ) さんのお話を聞きました。憲法の話…眠くなりそう…と思っていたのですが、明るく元気に語られる憲 […]

2017年12月14日 / 最終更新日 : 2017年12月14日 musashino トピックス

松下市長 施政方針から

去る 10 月1日の武蔵野市長選挙で第6代、そして武蔵野市初の女性市長・松下玲子市長が誕生しました。 市長就任後初の市議会定例会の冒頭において、今後の4年間の市政運営にあたる所信を施政方針として述べられました。 Ⅰ 重要 […]

2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 musashino トピックス

武蔵野クリーンセンター オープンハーヴェストに行ってきました。

12月10日 武蔵野クリーンセンター「食」と環境のイベント OPEN HARVEST(オープンハーヴェスト)に行ってみました。 青空の下、クリーンセンター前の広場、中の見学者ホール、通路で様々なイベントが開催されていまし […]

2017年11月20日 / 最終更新日 : 2017年11月20日 musashino トピックス

「はだしのゲンが見たヒロシマ」上映会ご来場ありがとうございました。

北風の強い中、お越しいただきありがとうございました。 むさしの市民平和月間に参加して、2017年11月16日(木)「はだしのゲンが見たヒロシマ」を上映しました。  中沢さんは6歳の時、通っていた広島の小学校で被ばくしまし […]

2017年11月13日 / 最終更新日 : 2017年11月13日 musashino トピックス

11月16日の上映会においでください。

いよいよ上映会の日が迫ってきました。 「はだしのゲンが見たヒロシマ」 11月16日(木)10時~12時 武蔵野プレイス4階フォーラム 参加費:無料 漫画家・中沢啓治が自身の生い立ち、広島での被爆体験から「はだしのゲン」を […]

2017年11月2日 / 最終更新日 : 2017年11月2日 musashino トピックス

ドイツZDF フクシマの嘘

第2ドイツテレビ(ドイツ語: Zweites Deutsches Fernsehen)は、ドイツ・ラインラント=プファルツ州の州都マインツを本拠地としている公共放送局です。そこで制作された”「ドイツZDF […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • …
  • ページ 46
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • トピックス (272)

最近の投稿

  • 市政報告会を開催しました
  • 5月20日(土)選挙報告会をしました
  • 西園寺みきこ 4期目にチャレンジ!
  • 小学校は「ゲノム編集トマト苗」を受け取らないでください  ー要望書を提出しました
  • 弔意表明を押し付ける動きは、全くありませんでした

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク

アクセス

〒180-0006
武蔵野市中町1-32-5
グリーンハイツ武蔵野 102
TEL: 0422-36-3767
FAX: 0422-36-3767

Copyright © 武蔵野・生活者ネットワーク All Rights Reserved./

MENU
  • あゆみ
  • 政策
  • 生活者・ネットワークに参加しませんか
  • お問い合せ